表皮母斑|クリニックひいらぎ皮膚科形成外科|池尻大橋・渋谷・三軒茶屋

ご予約・お問い合わせはこちら

TEL03-6407-8227

ヘッダー画像

表皮母斑

表皮母斑|クリニックひいらぎ皮膚科形成外科|池尻大橋・渋谷・三軒茶屋

表皮母斑は、表皮(皮膚の最も浅いところ)の細胞が過形成になり生じます。生まれつき、あるいは幼小児期から見られることが多く、身体の成長とともに徐々に拡大することがあります。

症状

やや隆起した茶色の腫瘤が見られます。体中のどこにでも発生しますが、特に首、四肢、躯幹に多いとされています。

限局型、広範型、炎症型の3種類に分類されており、ときにBlaschko(ブラシュコ)線と呼ばれる走行に沿って病変が広範囲に分布し、強いかゆみを伴うことがあります。

自然に軽快することはありません。

治療法

表皮母斑は良性の病変ですが治療に難渋することもあります。治療法は主に炭酸ガスレーザーと手術の2つです。

➀炭酸ガスレーザー

表皮由来の病変であるため、炭酸ガスレーザーで表皮のみ、あるいは真皮浅層までレーザーを照射することで瘢痕形成のリスクを最小限にして治療することができます。

しかし、表皮母斑に対する炭酸ガスレーザーによる治療の最大の問題点は再発リスクが高いことです。明確な結論はありませんが、再発率は5070%程度と考えます。ただし、再発するにしても元の病変と全く同じになるわけではなく、やや平坦になり、多くは治療前より目立たなくなります

そのため、再発リスクをご了承いただいた上でまずは炭酸ガスレーザーで治療を行うことをお勧めします。炭酸ガスレーザー照射後は、軟膏によるアフターケアを2週間行っていただきます。

広範囲の病変に対しては、まず部分的に炭酸ガスレーザーの照射を行います。そして、3か月ほど経過観察を行い、十分な治療効果が得られたと判断したら広範囲の治療を行います。

 ➁手術

手術をすれば再発することはまずありません。しかし、広範囲の病変では手術が難しいことや手術瘢痕(キズ跡)が残るため、1度で治療を終えたい方、炭酸ガスレーザーで治療をしても再発を繰り返す方に適応となります。

部位や大きさによっては手術と炭酸ガスレーザーを組み合わせて治療することもあります。

当院の表皮母斑の治療の特徴

1.最小限の通院回数

一般的なクリニックでは、初診、手術日、抜糸日、病理結果の説明と最低4回の通院が必要です。しかし、質の高い日帰り手術やレーザー治療を行う体制を整えている当院は、初診時に手術やレーザー治療を行います。そのため、最低2回の通院になるため、医療費や通院の負担が最小限になります。ただし、大きいものや診断が難しいものは病理結果が出るまでに時間がかかるため、抜糸時に結果をお伝えできないことがあります。

当院

初診日
診察・診断・手術(レーザー治療)
1~2週間後
抜糸(創部の確認)・病理結果の説明
(予測される経過の説明)
通院回数
最低2回

一般的なクリニック

初診日
診察・診断
手術日
手術(レーザー治療)
1~2週間後
抜糸(創部の確認)
1ヶ月後
病理結果の説明
通院回数
最低4回

2.あらゆる部位、大きさの表皮母斑に対応

どのような部位や大きさの表皮母斑でも治療することができます。

3.ダーモスコープによる正確な診断と治療計画

当院ではダーモスコープという拡大鏡を用いています。皮膚腫瘍を正確に診断することにより安全に治療を行うように努めています。

4.痛みを減少させる工夫

極細の針を用いることで局所麻酔の痛みを最小限にしています。

5.キズ跡(手術瘢痕)に対する配慮

手術を行う際は、皮膚を切開する方向、丁寧な操作、縫合方法に専門的な知識と技術で対応いたします。真皮縫合、皮膚縫合という2層で皮膚を縫合することで目立ちにくいキズ跡になるように配慮しています。専門クリニックとして、「他のどの医療機関よりも質の高い縫合を提供しないと当院の社会的価値はない」という気概で取り組んでいます。

また、レーザー治療は病変の範囲や深さを厳密に確認しながら行います。さらにアフターケアを厳密に行うことで最小限のダウンタイムとキズ跡になるように取り組んでいます。

費用

手術(保険診療)

※手術費用の他に、診察料、病理検査料などがかかります。

露出部(2cm未満) 約5,000円(3割負担)
約1,700円(1割負担)
露出部(2~4cm) 約11,000円(3割負担)
約3,700円(1割負担)
露出部(4cm以上) 約15,000円(3割負担)
約5,000円(1割負担)
露出部以外(3cm未満) 約3,800円(3割負担)
約1,300円(1割負担)
露出部以外(3~6cm) 約9,700円(3割負担)
約3,200円(1割負担)
露出部以外(6~12cm) 約12,500円(3割負担)
約4,200円(1割負担)
露出部以外(12cm以上) 約25,000円(3割負担)
約8,300円(1割負担)

炭酸ガスレーザー(自由診療)

3mm未満 11,000円
3~5mm 16,500円
5~10mm 22,000円
10~15mm 33,000円
15~20mm 44,000円
20~30mm 55,000円
Page Top